ビタミンCは体のどこにある?

体の中に入ったビタミンCは消化管を通してさまざまな組織に運ばれます。
ビタミンCの大部分は肝臓や脳、骨格筋に存在しますが、副腎や脳下垂体、水晶体はビタミンC濃度が高くなっています。

ストレスを受けるとビタミンCが消費されます。

一般的にストレスというとき、精神的なもの指すことが多いのですが、実はストレスはヒトの恒常性を乱すような刺激によって引き起こされた生体反応のことを指します。
入学や就職、結婚など、喜ばしいことでも今までと環境が変わることは精神的なストレスになりますし、暑さや寒さ、騒音などの物理的なストレス、公害物質や薬物、酸素欠乏など化学的ストレスなどもあります。
脳から刺激として入ったストレスは視床下部からそれに連なる脳下垂体に伝わります。 脳下垂体は副腎を刺激するホルモンを分泌して副腎から抗ストレスホルモンの分泌を促します。
このような生体反応は「視床下部ー下垂体ー副腎皮質系」といわれ、これらのホルモンの分泌には大量のビタミンCが必要になります。
下垂体の大きさは1~2cm、副腎は大きさ3~4cm程度、この小さな臓器にビタミンCが濃縮され大量に存在し、ストレスに対抗しているのです。

また、肌と同様に目(水晶体)も日常的に紫外線などの酸化ストレスにさらされダメージを受けています。水晶体にビタミンCが多いのは、酸化ストレスから細胞を保護し水晶体の健康維持に必要なためと考えられます。

組織中のビタミンC濃度
組織中のビタミンC濃度

POINT

還元型と酸化型ビタミンC

ビタミンCには還元型ビタミンC(アスコルビン酸)と酸化型ビタミンC(デヒドロアスコルビン酸)があります。体内の大部分が還元型として存在し、必要に応じて還元型になったり酸化型になったりと相互変換が行われています。
そのため、酸化型ビタミンCを摂っても体内で還元型に変化しています。

アスコルビン酸の酸化還元

還元型でも酸化型でもどちらをとってもOKなんだね。


ビタチビ君

POINT

天然と合成ビタミンCの違い

ビタミンCは天然でも合成でも分子構造が同じであるため、働きや作用に違いはありません。医学や栄養学分野など多くの論文で比較検討されていますが有意な差はないと報告されています。
天然原料とは、「野菜や果物などから抽出された天然由来の原料」と定義され、例えば、野菜ジュースから栄養素を抽出したものが使われていれば天然となります。
一方、合成原料とは「分子の主要な構造を変化させて製造された合成原料」と定義されています。広く流通しているビタミンCは、トウモロコシから得られたソルビトールを原料として微生物の力をかりて発酵法という方法を用いて構造を変化させてビタミンCを製造しています。
例えば、ビールや味噌、醤油、うま味調味料なども発酵法を使って製造されています。
このように天然と合成の区別はつきますが、原料に使う材料が異なるだけでビタミンCは天然でも合成でも化学構造は同じ、体内の働きや作用に全く違いはありません。

天然でも合成でも違いはないんだよ。


ビタチビ君

体の内側から健康に!!ブロンソン・サプリメントで健康生活を

体の調子がイマイチ上がらない...
なんてことはありませんか?
それは体の内側からのケアを
おろそかにしているからかも...。

SINN PURETE (シン ピュルテ) ピュア クレンジング クリア

ビタミンC ピュアクリスタル 454g

内容量:454g(粉末タイプ)
価格:¥6,264 税込
送料:550円(全国一律)
税込6,480円以上のご注文で送料無料

ブロンソンの一番人気!!
アメリカで長年愛用され続けているポピュラーなビタミンCです。天然素材から抽出された100%ピュアなビタミンC粉末です。そのため、着色料・香料・添加物は一切含まれていません。粉末タイプなので、錠剤やカプセル剤が苦手な方にオススメです! 熱に強い還元型ビタミンCなので、温かい食べ物や飲み物に加えても栄養分を損ないにくいというメリットがあります。大容量の454gなので、ご家族皆さまでたっぷりお召し上がりください。
持ち歩きに便利な携帯用ケースと1g計量スプーン付きです。
ビタミンCハンドブックも、もれなくプレゼント!